山田太郎の就活ブログ

僕の就活体験について書いてます。意識高い系のブログではないのでゆるい記事が多めです(笑)

面接試験までにやっておいた方がいいと思うこと

 

 

はじめに

             勉強中にスマホを使う人のイラスト(女性)

 

こんにちは。山田太郎です。初めて書く記事ということで読みづらかったらごめんなさいm(__)m

今回の記事は公務員を目指そうとしている人向けの記事です。公務員のイメージは9時に出勤して5時には帰宅!残業はほぼなし!みたいなイメージがありますよね。僕もそんな感じのイメージで公務員を目指して就活してきました。

「とりあえず勉強しとけばなんとかなる‼面接対策はとりあえず受かってからで大丈夫だろ」

↑こんな感じで進めてきた僕でしたが面接、全敗してます😊😊(筆記は全部受かっているのですが、、、)

そんなわけで「公務員試験の特徴」と「面接までにやっておいた方がいいと思うこと」を皆さんにこの記事ではお伝えしたいと思います。

 

 公務員試験:面接の特徴

    面接のイラスト「就職活動中の男性」

就活というものは絶対に面接があります。それは公務員においても同じであり、民間ほどの倍率ではないものの、結構な倍率で多くの人が落とされます。僕は上記にも書いた通り面接対策は筆記試験に受かるまでとくに対策はしてなかったので非常に今苦戦しています😂😂😂(公務員予備校では面接対策などありますがアレあんまり役に立ちません。このことに関してはまた今度書きたいと思います)

 

公務員試験の面接は今までの人生や人柄について深く掘り下げられます。逆に「うちの自治体の人口知ってる?市長の名前は?」のようなクイズみたいなことはあまり聞かれません。

学生時代時代なにやってたの?」みたいなことを多く聞かれます。

僕は大学3年から公務員試験の勉強を始めたのですが、それまではなんもやってなかったので特に話すことがないのです。

とりあえず今受験を考えている皆さんには以下のことをやっておくといいのではないでしょうか!

 やっておいた方がいいとおもうこと

 ボランティア

 数人で草むしりをしているイラスト

 

 公務員試験での志望動機の鉄板として、「みんなの役に立つ経験をしてそれが非常にいい経験になった‼」というものがあります。その具体例としてボランティアが挙げられるわけです。

また、実際の仕事なども身近にわかるので市役所の短期アルバイトなどもいいと思います。(民間企業と同じように短期インターンも公務員にはありますが、定員が10名など非常に少ないことが多いのでインターンに参加できるかどうかは運ゲーです…)

ぼくはボランティア精神など皆無で「楽そうだから😁」ただそれだけの理由で公務員勉強だけをガムシャラにしていたので志望動機があやふやになってしまいました。

 

 グループ活動

    グループディスカッションのイラスト(学生)

 これは本当に重要だと思います。グループ内での立ち位置を聞かれるのでゼミなり、サークルなり入っときましょう。リーダーや係などを担っていたら非常に話しやすいと思います。

 

 

ぼくはサークルにもゼミにも入っておらず大学では「ぼっち」であり、休みの日は家でゴロゴロする毎日だったのでこの「グループ関連」の質問は非常に困りました🤮🤮🤮

 

 

趣味

   ホームランを打った野球選手のイラスト(女性)     

ESの枠に必ず趣味を書く欄があります。人に言えるような趣味を書けるようにしましょう。面接官が受験生の緊張をほぐすために聞いてくることが多いです。

 

ぼくは家に引きこもってYouTubeしか見ないような陰キャで趣味もないので止む無く「読書」と書いたのですが、本なんて小学生のころから読んでないので当然面接官とは盛り上がりません🤣

 

友達作り

   いっせーのーせのイラスト

 これが一番大切だと思います。公務員試験を共に受ける友達がいることで情報交換をしたり、日々切磋卓できる仲間は絶対必要です。

 

 

ぼくは友達がいなかったので全然情報が回ってこず、試験や説明会がいつのまにか終わってたということはよくありました。(こむいんhttps://comin.tank.jp/などのような試験情報のサイトもあるのですが非常に見づらいのです…)

また、誰とも話さずただひたすら試験勉強だけしてるとコミュニケーション能力は大きく下がってしまうでしょう。(実際に僕は面接でしか他人と話さないような生活なので致命的でした😅)

 

 

おわりに

 以上が僕が面接に臨む前にやっておいた方がいいと思うことです。要するに家でゴロゴロしてるだけの学生生活だと"詰み”です。公務員試験は民間と比べると面接の倍率はぬるいものの非常に多くの人が落とされます。実際にぼくは筆記では落ちてないものの面接で落ちまくってます。来年はコロナの影響もあり、安定志向の人が受けやすい公務員の倍率はさらに上がると思います😢22卒の人は僕を反面教師にして頑張ってください!

21卒の人で内定決まってない人、一緒に今後も頑張りましょう‼(一緒にハローワーク行ってくれるひと、募集中です😤、この記事の感想とかほかに書いてほしいことなどありましたらぜひtwitterなどで連絡いただけるとありがたいです🙇‍♂️)

 

長いのにわざわざ読んでいただきありがとうございました。 皆さんの参考になりましたら幸いです。

 

 

 

書いた人のTwitterアカウント☟感想などいただけるとうれしいです!

twitter.com